修理速報
今回お預かりした端末はiPad Air2(アイパッドエアーツー)です(´・ω・`)
受付で拝見させていただきましたが、ガラスの左側が浮いてきており内部が見えてきている状態でした!
バッテリーの膨張は怖いものです。最悪は発火の危険性もありますので、膨らみ過ぎる前に
新しいバッテリーに交換してしまいましょう(´・ω・`)
バッテリーが膨張すると、電源が入らなくなったり、充電がたまらない、
内側から押し上げられている分、液晶に不具合がでることもあります。
そのせいでタッチセンサーが壊れていたり長期間その状態で
使ってしまっていると、液晶自体に不具合が残ったままの修理になってしまいます。
バッテリーの交換だけで済むはずが、次の故障に繋がってしまう可能性も含んでいるのです。
iPadの場合はガラス面が大きいので、バッテリーが膨らみすぎるとガラスが割れてしまう可能性もあります。
なにより少し隙間ができるので、湿気やほこり・小さなゴミが内部に入りやすくなってしまいますので
壊れやすくなります。大事なデータがある場合は早めにバックアップを!!
もし他の症状・故障の端末がある場合はご連絡して頂ければ出来るだけ対応させていただきます(^^♪
スマホスピタル堺東店でした!
