修理速報
冬場特にこの寒くなる季節はスマートフォンや精密機械のバッテリーが弱まり一気に劣化します。
スマホスピタル堺東店では、スマートフォンやタブレットのバッテリー交換をしておりますので
今回はバッテリー交換修理についてご案内致します。
冬場は一気にバッテリー劣化します交換はスマホスピタル堺東店へ!
iPhoneでは自身のバッテリーのパフォーマンスを確認することができ、
実際にどの程度劣化しているか調べられます。
上記のお写真は元は画面修理のお客様でしたが、動作確認する際にバッテリーがかなり劣化しており気になりましたので、
お客様にお伝えしたところ実際バッテリー持ちが悪いということでしたので画面修理と同時にバッテリー交換修理もさせていただきました。
もちろん、バッテリー交換修理をすることによって新品のバッテリーになりますので持ちの部分は大きく改善されるかと思います!
バッテリー自体も寿命として2年程度と言われており
そのころになると最大容量の数値も80%程度もまで劣化し電池持ちが急激に悪くなり始めます。
そんな時は是非スマホスピタル堺東店でバッテリー交換修理おまちしております!!!
中にはバッテリーが膨張し画面を押し上げたりしている機種も見かけられます…
使い方として、充電器を繋げながら利用したりするとかなりバッテリーを傷めることにもなり後々バッテリー膨張のような故障に繋がります…
充電器に繋げながらの操作は避けましょう。
バッテリーが膨張しすぎてしまうとガラスや液晶に負担をかけたり周りへのパーツに被害が及びます
現に修理前は普通に使えていても分解の負担に耐え切れずそのまま他の場所の故障にも繋がりそうなってしまうと
余計に修理費もかかかります。
バッテリー等のブログ記事もご紹介しますので是非そちらもご覧ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>