修理速報
iPhoneのバッテリーは消耗品です。
[2020.05.17] スマホスピタル堺東 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
現代人にとって毎日使うと言っても過言ではないのがスマホです。
このスマホが稼働するために必要な動力源が内蔵されているバッテリーになります。
このバッテリーは消耗品であるため少しずつ劣化していきます。
バッテリーが劣化すると最初は減りが早くなったように感じたりしますが、
さらに劣化が進んでいくと本体基板に十分な電力を供給できなくなり本体機能を維持できなくなってしまうので、
急に電源がOFFになったりリンゴループなどのシステムの不具合が発生したりすることもあります。
バッテリーが劣化しても不具合が症状として出ないこともあるのですが、
その場合に目安となるのがバッテリーの最大容量の数値です。
最大容量の数値とはそのバッテリーが充電で蓄えることのできる電力の最大量を表しています。
iPhoneの場合、設定から数値を確認することができ、
この最大容量の数値が80%前後になっているとバッテリー交換の目安となります。
このiPhoneは最大容量の数値が64%まで低下しているので
かなり劣化が進んでいると言えます。
このままでは本体機能が正常に維持できないため、
重大な不具合が発生する可能性があります。
バッテリーを交換することにより、最大容量の数値が100%に改善しました。
これで安心してこのiPhoneを使うことが出来ます。
スマホスピタル堺東店ならデータそのままで即日交換修理が可能(最短約15分~)です。
お困りの際はスマホスピタル堺東店にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>