修理速報
データを移したくても画面が映らなくてデータが移行できない時は
[2020.03.13] スマホスピタル堺東 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
そろそろ買い替えようかな?と思った矢先
落下による破損でガラスが割れてしまい、液晶の表示がおかしくなった。
意外と多い相談です。壊れる時は何でこんな時にと運の悪い事って続きますよね
液晶が破損しているだけで電源は入っている場合は、新しい画面パーツをつけることで
操作出来る状態に持っていける可能性があります。
しかしながら、本体の状況に左右されがちなので時間が経てば経つほどデータの破損に繋がる為
出来るだけ早い処置が必要です。
まずはデータのバックアップがあるかどうかですが、普段からバックアップデータは取られていますか?
もし一度も取られていない場合や、アイクラウドでの保存もしていない場合は、
Apple IDとパスワード。電話番号が変わらなければ連絡先・LINEの友達(トーク履歴は除く)ぐらいは残りますが
写真やその他アプリの多くは無くなります。えらいこっちゃ
PCでiTunesに接続しても画面のロックパスワードを押してPCと認証をさせなくてはならないので
画面表示をタッチセンサーは生きていなければなりません。
電源が入る・液晶が健在・操作が出来ることが最低条件です。
当店スマホスピタルでは画面の破損やバッテリーの劣化による電源落ちや電源の入らない端末
また充電口が破損しておりPCに接続できない端末など、様々な内容により修理内容・修理金額が変わります。
もしこのパーツが破損していてデータが取れない!と言うケースはパーツ交換に加えてデータの移行も
可能であれば当店のPC経由で行うこともできます。
新しいパーツを交換まではいかないまでも、画面パーツを仮に付けて液晶が映り操作ができればデータは
店舗のパソコンにいれることが可能ですので移行も可能と言う訳です。
またバッテリーを交換しないといけない電源が入らない場合や充電口パーツも機種により仮付け可能ですので
できるだけご協力させていただきます
もしお持ちのアイフォンが故障してお困りの方はご相談ください
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>