iPhone お役立ち情報
困ったときは
ニンテンドースイッチの修理もスマホスピタル堺東店にお任せください!
[2019.01.27] スマホスピタル堺東
カテゴリー:困ったときは
こんにちは!
最近急激に増えてきているニンテンドースイッチの修理依頼!
発売されて約2年が経ち経年劣化で起きてくるパーツの不具合が出始めてきているようです
画面表示やタッチの不具合、いろいろありますが中でも多いのが
ジョイコンのアナログスティック!
ニンテンドースイッチ本体に付属でついているコントローラーですが
ゲームのキャラを操作するときにグリグリするスティックの不具合が起きやすいようです!
どのゲーム機でもコントローラーにアナログスティックはほとんどついていますが
コントローラーのボタンに比べると耐久性は低いようです
耐久性が低いというよりは一番力が入る部分になるので
劣化が一番早いという感じですね
ニンテンドースイッチのジョイコンアナログスティックは
他のゲーム機のアナログスティックより小さくスティック部分が細いので
特に劣化しやすいようです!
どのような不具合がおきやすい?
ニンテンドースイッチにはアクションゲーム等でキャラを常に動かしていくゲームが多いので
常にアナログスティックには負担がかかっている状態になります
そこが劣化してくると触っていなくてもどこかの方向に入力されているという誤認識されて
キャラが勝手に動きだしたり
アナログスティックを操作しても一瞬反応が遅れてしまったりとゲームによっては致命的な不具合になってしまいます
せっかく買ったゲームがアナログスティックが不具合が起きるせいで満足にプレイできないと
ストレスになったり十分に楽しめなくなってしまいます
そのときはほとんどの方は新しく買い替えるか修理をされると思いますが
アナログスティックだけがダメになってしまい他のボタンは全然大丈夫なのに
わざわざ新しく買うのは・・・と思われる方も少なくないかもしれません
そんな時はスマホスピタル堺東店にお任せください
当店ではニンテンドースイッチのジョイコンアナログスティック部分だけの交換修理が可能です!
作業時間も最短30分即日お渡し可能ですので
毎日されてらっしゃるゲームを中断する必要もありません!
ニンテンドースイッチは持ち運びも可能なので置き型ゲーム機に比べて
ご来店も苦にならないと思いますので
少しでも違和感が出てきたら症状が酷くなる前に一度ご相談ください!
スマホスピタル堺東店
南海高野線堺東駅から徒歩1分
営業時間10:00~21:00(最終受付20:30)
