iPhone お役立ち情報
困ったときは
アイパッドもお任せください!
[2018.10.17] スマホスピタル堺東
カテゴリー:困ったときは
【スマホスピタル】という名前ですので勘違いされるのもごもっともなのですが、
当店ではアイパッドの修理も承っております!!!!!
iPhoneの大型版…というイメージのあるiPadですが、ただ単に大型化しただけのタブレットではないのです!
最近発売の物ですと、iPadProなどでしたら紙のようにペンで絵や図が描ける「Applepencil」やBluetoothの接続等を必要としない「smart keyboard」に対応しています。
これはどちらもiPhoneには対応していません。職業や趣味で必要とされる方は多い機能ですね!
そのかわりと言ってはなんですが、カメラ機能はiPhoneに軍配があがります。
対応アプリには大した差はないのですが、使い方によっては大きく差が出てきますね!
iPadの修理
そんなiPadですが、やはりiPhone同様画面割れやバッテリーの交換修理依頼がとても多いです!
画面交換修理
画面はガラス製なので、落としたりぶつけたりしてしまうとすぐに割れてしまいます・・・・
しかし割れることによって中のデータを守ってくれているので結構割れる事は重要です。
仮に割れていない場合は中の基盤に衝撃が加わっていると考えてもらって大丈夫です(-_-;)
画面交換修理に関してはアイパッドの世代によって内容が変わってきます。
液晶とガラスが一体になっている世代もあれば、液晶とガラスが別々のパーツになっている世代もあります。
液晶とガラスが一体の世代なら、割れたりタッチに不具合が起こったり液晶漏れがおこっていても一律のお値段ですが、
別々のパーツの世代だと、割れならガラス交換修理費・液晶漏れもあるなら別途で液晶交換費用がかかりますのでご注意ください!
(iPadの項目は真ん中くらいにあります)
バッテリー交換
iPadもiPhoneもどんな電子機器のバッテリーも使っていればいずれは劣化してしまいます…
iPadは非常に大容量のバッテリーを搭載しているので持ちは良いですが、劣化後は一日持たなくなってしまったり
最悪の場合ですとたちあがるまでの電力もなくリンゴマークから動かなくなってしまう(リンゴループ)可能性もあります。
この場合はバッテリーの交換で改善することが多いです!
(iPadはページ真ん中くらいにあります)
他にも、アイパッドのスリープボタンや充電口などでお困りのことがございましたら
いつでもお問い合わせください(^^♪
当店は南海高野線堺東駅から徒歩3~5分の所にあり
西出口(ロータリー側)から出た場合ジョルノ専門店と交番の間の踏切を渡ったらすぐ右のビル3階になります。
東出口からは出ていただいてすぐ右をまっすぐで徒歩30秒ほどで着きます。
当店は駅に近い店舗なので
修理の待ち時間に近所のカフェでお茶や、高島屋や銀座商店街でお買い物も可能です。
またAndroid、ゲームの修理も可能です。
Xperia、Nexus、Galaxy、3DSシリーズ、PSPシリーズ、PS3等のゲーム機の修理も
南大阪・堺市のスマホスピタル堺東店までお持ちください。
皆様のご来店をお待ちしております!!
各種クレジットカードもご利用可能です。
Visa,Mastercard,JCB,American Express,Diners Club,Discoverに対応しております。
《スマホスピタル堺東店》
住所:大阪府堺市堺区南三国ケ丘町1-1-12堺東KOTOビル3階
TEL:072-232-3987
営業時間10:00~21:00(最終受付20:30)
