iPhone お役立ち情報
困ったときは
カメラの映りは大丈夫!?
[2020.06.07] スマホスピタル堺東
カテゴリー:困ったときは
新型コロナウイルスの脅威は未だ収まりませんが緊急事態宣言の解除により以前ほどとはいきませんが街に活気が戻りつつあります。
まだまだ第二波も起こりそうで怖さもありますが予防の徹底で完全終息に向けてみんなで乗り越えましょう。
さて、本日はiPhoneのカメラについてご紹介いたします。
皆さまは下記掲載の画像のような症状はご覧になった事はあるでしょうか。
この画面上に映る黒い斑点の様なモノ・・・。
実はこれカメラのレンズ上のホコリや小傷なんです。一件心霊写真のオーブの様に見えて怖いんですが物理的な破損やホコリが映りこんでいるだけなのでご安心くださいませ。
iPhoneのカメラの作りについてですが、外側のフレーム側にカメラレンズがあります。その下にバックカメラのパーツがあるんですがカメラパーツ自体にもカメラレンズがありますのでどちらかのレンズに傷やホコリがあるとこの症状がみられます。
もちろん物理的に外側のカメラレンズが割れてしまった等の破損状態だと外側のカメラレンズの交換が必要になるんですが、割れているという事はバックカメラパーツのレンズ部分も外部に剥き出しになってしまっているという事ですので傷がついてしまう恐れやホコリが入ってしまう恐れがあります。
カメラパーツの表面上に少し汚れやホコリがついてしまった程度ならクリーニングなどで対応すればすぐに綺麗になりますが、割れたまましばらく使用してしまい完全に傷がついてしまったりカメラパーツ内部に汚れやほこりが浸入してしまうとバックカメラのパーツ自体の交換も必要になり余計な出費にも繋がりますので迅速な修理がオススメです。
スマホスピタル堺東店では各種iPhoneのバックカメラの交換修理、カメラレンズの交換修理を随時受け付けていますのでお気軽にご相談下さいませ。
また、その他iPhoneのお困り事やご相談も受け付けておりますのでiPhoneの事は是非当店へお任せくださいませ。
その他のバックカメラの不具合や交換が必要な症状としましては、カメラを起動すると真っ暗というようなものや起動はするがずっとブレていてまともに写真が撮れないといった症状があります。
少しでも思い当たりましたらスマホスピタル堺東店へお越しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneXのバッテリーも膨張します! -
次の記事>>
iPhoneにはガラスコーティング!スマホスピタル堺東店へ。