iPhone お役立ち情報
困ったときは
スマホのストレージは余裕をもって使おう!
[2020.04.26] スマホスピタル堺東
カテゴリー:困ったときは
iPhoneの容量により本体価格は変わります。
使用される目的別で容量の高い・低い端末を購入されることが多いですが
容量が多いからといってMAXまで使っていると負荷が大きいのです(‘ω’)
iPhone・スマホは小さなパソコンと一緒なので
容量がパンパンになっていると動作がどうしても重たくなったりシステムエラーなどで
固まりやすくなります。フリーズしたらとりあえず再起動したら直ることがあるのが
iPhoneです。触っていなくてもアプリなどは裏で更新されていたり目に見えているものだけではありません。
中でも容量がひと際大きいものが高画質・長時間の動画やアプリ・ゲームです。
それほど負担になっている為、本体劣化やバッテリーへの負担は当然ながら増えますので
できるだけ本体容量には隙間を作っていたほうがストレスフリーに使う事ができます(^^)/
また写真に関しても高画質設定での撮影なども写真の枚数が重なれば
容量を圧迫します。ある程度溜まったらしっかりとバックアップと管理をして
保存先を決めておいた方がいいかもしれませんね(^^)/
当店スマホスピタルではパーツの交換修理を行っており、壊れた箇所のみの修理が可能です。
基板が壊れてしまっていたり、パーツを交換しても直らない端末もありますので
データのバックアップは絶対必要です。時間がある時に事前にしておきましょう!
修理に関してのご相談ならスマホスピタルまで(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル堺東店では郵送修理も可能です -
次の記事>>
自粛期間中ですが郵送修理でスマホ修理承ります