最新スマホ情報
新iPhone情報
iPhone X 後ろのガラスも割れる!? 粉々になる前にガラスコーティングや保護フィルムで守ろう!!
[2018.07.08] スマホスピタル堺東
カテゴリー:新iPhone情報
iPhone Xが発売されてもう半年以上経っています。
当店でもiPhone Xの画面割れの修理のご依頼を頂くことがありますが、
iPhone 8以降、iPhoneは背面パネルもガラスとなっており、
落としてしまったり強い衝撃が加わると無残にも粉々に割れてしまう可能性があります。
というわけで、iPhone 8やiPhone Xは、画面とバックパネルの2か所の割れに気を付けないとならない機種ということになります。
画面割れであれば、スマホスピタル堺東店までお持ち込みいただければ修理できるのですが…
画面や背面パネルを割れにくくするには…
やはり、保護フィルムを張り付けて備えておくことが重要でしょう。
保護フィルムにもいろいろな種類があり、どれを使用すればいいかと悩む人もいますよね。
代表的なのは「強化ガラスフィルム」と「衝撃吸収フィルム」
当店でもこちらの2種類を取り扱っております!!
ガラスフィルム
透明感が強く、液晶の映り具合にあまり影響しないのがガラスフィルムの強みです。
擦り傷などにも強く、衝撃が加わると画面の身代わりとなって割れてくれる…という役割もあります。
ただし、一度割れたガラスフィルムは強度を保てなくなり、直接画面に衝撃が届いてしまいます。
落としてしまう回数が多いと、その分貼り替え回数も多くなりコストがかかってしまうのがデメリットですね。
衝撃吸収フィルム
名前の通り、衝撃が加わっても分散して割れにくくしてくれるフィルムです。
質感がさらさらとしたものなのでフリック入力がしやすく、ゲーム操作などもスムーズに行えます。
フィルムの質感によって画面の見え方が少し変わってしまいますが、「見え方はあまり気にしないから衝撃に強いやつが欲しい!」という方にはピッタリ(^^)/
機種にあったフィルムが無い・・・そんな場合は
「ガラスコーティング」をおすすめしています!
特殊なコーティング剤を塗ることによってガラス自体の強度を底上げし、割れにくくしてくれます。
フィルムを貼る訳ではないため、画面の見た目を全く変える事なく割れにくくしてくれるという優れものです(^^♪
保護フィルムやコーティングにも限界はあり、場合によっては割れてしまうことはあります。
しかし、何もしない状態と比べると断然割れにくいことは確か。
iPhoneの保護フィルム、コーティングならスマホスピタル堺東店へ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
最近増えている充電口不良、パーツ交換で改善するかも! -
次の記事>>
誤タッチの危険性