最新スマホ情報
iPhone 8
iPhone8の修理増えてます!
[2019.01.26] スマホスピタル堺東
カテゴリー:iPhone 8
毎年発売されているiPhoneですがまだ2年たっていないiPhone8を修理でご来店される方が増えてきています
一年以上経っているのでバッテリーが劣化していたり
落としてしまった等での画面交換修理でお持ちいただくことが多くなってきました
バッテリーの寿命は延ばせる?
バッテリーは約2年で交換時期と言われていますのでそろそろ交換時期になる方もいらっしゃいますが
日頃の充電の仕方でバッテリーの寿命を延ばすこともできます
充電中はiPhoneを触らない
充電が完了するまで途中で抜かない
これを意識するだけで少しかもしれませんがバッテリーの寿命は延びます
画面割れは悪化する!
劣化等も多少ありますが圧倒的に多い画面割れ!
これは扱い方に注意することで防げるので実践していきましょう
歩きながらiPhoneを取り出さない
ポケットには入れずにカバン等に入れて持ち歩くようにする
背面にリングやストラップを付けて指に引っかかるようにする
iPhoneは約10万円だと常に意識する
これで大半の落下等による画面割れを防げると思います
特に本体価格をあまり気にしてない方が多いようですがiPhoneは価格が高いですよ!
ほとんどの携帯キャリアでiPhoneは分割で買う事が出来るので10万円払った感覚があまりないかもしれませんが
毎月の分割でしっかりお金を払ってることになりますので再認識しておきましょう!
しかしそれでも不意に落としてしまったり何かをぶつけてしまったりすることもあるかもしれません
そのときにはiPhoneには計り知れない衝撃が入ってますので
ガラスが割れたり画面が映らなくなったりと
いろいろなパーツに不具合が出る可能性があります
もともとiPhoneは衝撃が加わることを想定されて作られていませんからね
パーツに不具合がでて交換できるパーツであれば当店で交換修理可能なので元通り使っていただくことができるようになりますが
パーツ交換でも復活できないほど致命傷になって電源が入らなくなってしまうこともありますので
修理不可になっていると本体に保存されている大切なデータを取り出すことができなくなってしまいますので
日頃からこまめなバックアップをオススメしてます!
電源が入らなくなってしまったので機種変更を検討されてる方もいらっしゃるかもしれませんが
もしかするとそのiPhoneもパーツを交換することで復活するかもしれませんので
なにか不具合がでてきたら一度当店スマホスピタル堺東店にご相談ください
復活したらそこからバックアップが取れてデータを諦めなくてよくなるかもしれませんので
不具合がでたらお早目にスマホスピタル堺東店におまかせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>