iPhone お役立ち情報
その他珍しい故障について
こんなことある? 充電ケーブルが先端が中に詰まる!
[2018.11.26] スマホスピタル堺東
カテゴリー:その他珍しい故障について
毎日充電するケーブル。ほこりや小さいゴミが詰まって
最後まで入りきらない。ささりきらない。角度を変えなきゃ充電しないなんてこと
ありませんか?
特に普段から気にすることはないと思いますが、充電出来ない状態になればそれも一転
充電がなくなれば当然使えなくなります
充電口のパーツはドックコネクターと言われるパーツになるのですが
この充電口が劣化により壊れてしまう可能性も十分あります。
ケーブル自体の破損も多く、充電出来なくなった端末がケーブルを変えたら
普通に充電出来たってことも多いです。ケーブルには純正・純正でないケーブルがありますが
相性がいいのは間違いなく純正品になります
iPhoneの場合は安価なケーブルを利用するとそのケーブルしか受け付けなくなったり
システムのエラー表示が出たり、本体自体に不具合がある場合は
パーツ交換をしても直らない可能性も出てきます。iTunesやPCに繋ぐ際は
必需品にはなるので出来れば古くなったケーブルや断線しかけているものに関しては
危険な状態になっている可能性もあるので、定期的には買い直す必要があると言えるでしょう。
修理のご依頼には様々な内容がありますが
ケーブルの先端が中に残ってしまった等のご相談を頂くこともあります。
パーツの交換をすれば直る可能性もありますが、ガラス液晶パーツを開けてからの交換しかできないので
分解時のリスクも当然あります。
パーツを取り付け・取り外しすることで生きているパーツが死んでしまう可能性も逆にあります。
その可能性も踏まえて、地道に充電口の洗浄とつまりを取る作業でメンテナンス等も行っております!
精密機器の為、パーツを交換するだけがいい方法でもないので
ご相談の上でのお預かりさせて頂きます
まずどこが悪いかわからないって方もいると思うので今出ている症状を
教えて頂ければ簡単な見積もりもできます
故障の内容によりパーツの在庫がない場合もございますので
お電話にて連絡していただくとスムーズに案内ができます
スマホが故障した際はスマホスピタルにご相談ください
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
任天堂Switchの修理もスマホスピタル堺東店へ -
次の記事>>
忘年会シーズン!酔って画面割れ注意!!