iPhone お役立ち情報
iPhoneの便利機能について
とてもカラフル!iPhoneXRの魅力
[2019.05.13] スマホスピタル堺東
カテゴリー:iPhoneの便利機能について
iphoneXRとは2018年9月にApple社から
iphoneXs、iphoneXsMaxと同時期に発売されました。
iphoneXsが今までのモデルよりも非常に高額になったため
(それだけ高性能にもなったので仕方ない部分もありますが)
廉価版であるiphoneXRも同時に発表されたと言われています。
廉価版の発売はiphone5c以降初で、
カラフルなカラーリングもiPhone5cを彷彿とさせますね(^^)/
iphoneXRのカラーバリエーションは?
iphoneXRは全面はほぼ液晶画面なので、カラーは背面のガラスパネルや側面のフレーム部分に表れます。
・ホワイト
・ブラック
・ブルー
・コーラル(オレンジっぽい色)
・イエロー
・レッド
の驚きの6色から選ぶことができます。
「ホワイト・ブラック・レッド」はそれぞれパキッとした色合い。
「ブルー・コーラル・イエロー」はミルキーな色合いになっているので
実際に店頭などで実機を見て決断するのも良いとおもいます(^^)/
「どうせケースをつけるんだから、隠れるのでは…」とお思いのかた!
実は大半はケースで隠れてしまいますが、iphoneXRはカメラレンズの淵にもそれぞれのカラーの意匠を凝らしてありますので
ちらりと除くカラーがちょっとしたアクセントになっています(^^♪
iphoneXsより安い理由
iphoneXsの廉価版ということで、
どういったところでコストカットしているのでしょうか?
まず、フレームの素材が変わります。
iphoneXsがステンレス製なのに対して
iphoneXRはアルミ製になっています。
その代わりそれぞれのカラーリングのフレームなので、背面との親和性はばっちりです。
そして画面の解像度・素材も変わってきます。
iphoneXsは有機ELで大きさは5.8インチなものの、解像度は2,436×1,125ピクセル。
iphoneXRは従来の液晶で大きさは6.1インチ。解像度は1,792×828ピクセルとなっています。
つまり、XRの方が大きいものの解像度ではXsの方が勝るので綺麗に見るならXSですが
日常使用する範囲なのであればXRでも十分なのではないかとおもいます(^^♪
カメラにも違いがあります。
iphoneXsはデュアルカメラですがiphoneXRはシングルカメラです。
両方ポートレートモードなどは変わらず使うことができますが、
XRはシングルカメラなのでデジタルズームしかできず、最大5倍までしかできません。
Xsはデュアルカメラなので光学ズームができます。光学ズームはデジタルズームにくらべかなり高画質になるので
ズームしてもキレイなままで写真を取ることが出来ます。
大まかな違いといえばこの3つですが
基本的なスペックはほぼXsと大差ないので
価格的に安く抑えたいのであれば、XRを購入するのもアリだとおもいます!
iphoneXRの修理もスマホスピタル堺東店で!
当店ではiphoneXRの修理も対応できるようになりました!
最新機種では保証の切れていないものもあるかとおもいますが
なんせ正規の修理店はなかなか予約が取れないことで有名
どうしても操作できないときやデータを取り戻したいならスマホスピタル堺東店へ!
当店で行うのはパーツ交換のみですので、基本的にデータはそのままです!
気になった方はぜひいつでもご相談下さい
こちらの記事も参考になるかもしれません
iPhoneでワイヤレス充電ができない場合の修理方法
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>