iPhone お役立ち情報
バッテリー交換について
バッテリー減りの最近早いと感じたら・・・
[2018.07.28] スマホスピタル堺東
カテゴリー:バッテリー交換について
最近スマホを使っていて異常に減りが早いと感じると思うことはありますか?
それはバッテリーの劣化が影響している可能性があります。
バッテリーが劣化してくると一回の充電でためれる容量が少なくなってしまうので減りが早くなってしまうことになります( ;∀;)
電池は使っていると消耗品になりますので必ず劣化は進んでいきます・・・
劣化する速度を抑えることはできるのですが、劣化を防ぐことは出来ないのです。
バッテリーが劣化すると
・十分な充電残量が残っているのに急に電源が落ちてしまう
・充電残量の表記がいきなり下がったり、充電ケーブルをさすといきなり上がったりする
・異常に減りが早い
・バッテリーが膨張
などの症状が出てきます。
バッテリーの減りの早さはバッテリーの劣化だけでなく本体の経年劣化や使用しているシステムによっても影響が出てきますのでバッテリーを交換したとしても劇的に変わらない可能性があります。
バッテリーの減りの速度遅くするには
・使用していない時はWi-FiやBluetoothの設定をOFFにする
・ディスプレイの明るさを少し抑える。または明るさの自動調整をONにする
・位置情報サービスも使っていないときもOFFにする
バッテリーの寿命を長持ちさせる方法としては
・充電しながらの使用を控える
・充電残量が100パーセントの状態で充電をしない
・ちょっと充電が減ったら充電するなど頻繁な充電を行わない
など少し意識すると電池の減りの早さや劣化の速度も抑えることができますので参考にしてもらったらと思います(/・ω・)/
バッテリーを交換すれば劣化の症状は出にくくなると思いますので急に電源落ちたりしてお困りなら当店でバッテリーの交換を行いませんか?
バッテリー交換であればお時間30分ほど!!
本体のデータも基本的にそのままでのお返しになります(^^)/
ご予約なしでも大歓迎です!
当店の場所は南海高野線「堺東駅」から徒歩2分ほど!
西出口からお越しの場合はロータリー内の交番を曲がっていただいて踏切を超えてすぐ右のビルの3階にあります。
東出口からは改札を出て右にまっすぐ進んでいただけますとすぐに当店が見えますよ。
周辺には高島屋や商店街などがございますので修理の待ち時間に買い物したり、カフェでゆっくりしたりしてお待ちいただけます(^^♪
iPhoneのバッテリー交換をご希望なら是非スマホスピタル堺東店にお越しください!!
みなさんのご依頼をお待ちしております!
