iPhone お役立ち情報
アクセサリー情報について
画面が割れてしまう前に
[2020.02.24] スマホスピタル堺東
カテゴリー:アクセサリー情報について
2月も終わりに近づきそろそろ春の訪れを感じる季節になってきましたが、まだまだ寒い日が続きます。
寒いと手がかじかんでしまい手に持っていたiPhoneが滑り落ちてしまって画面が割れてしまった・・・なんて経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近ではスマートフォンを持ってるのが当たり前の世の中なので画面が割れてしまっては大変です!
画面割れが出来るだけ起きない為に備えるのは大切なことです。
画面割れを未然に防ぐ方法
・ケースに入れる
様々なメーカーよりいろんな形のケースが発売されていますのでケースに入れるだけでも画面の割れを防ぐのには効果的です。
強度の高いケースだと更に良いでしょう。個人的な好みではありますが、私はifaceを愛用しております。
・フィルムを貼る
こちらも様々なメーカーがいろんなタイプのフィルムを発売してますので画面を直接覆ってガードしてくれるので効果的です。
ガラスフィルム、衝撃吸収の樹脂タイプなどがあります。
ガラスタイプは万が一の時ガラスフィルムが割れる事により画面が割れるのを守ってくれるため、割れたガラスフィルムでは画面を守る力が損なわれていますので貼り直しがオススメです。
・コーティング
スマートコートやガラスコーティングなどのコーティングをしてあげることで本体自体の強度が上がりますので画面割れに効果的です。
また、上記に記載いたしましたカバーやフィルムを合わせて使う事でより高い効果を期待できるでしょう。
・各種保険
Apple純正のApplecareに入っていれば最悪の場合でも比較的安価で修理・交換してくれるので良いのですが、購入時しか入ることが出来ない為、最初に入りそびれてしまうと入れなくなってしまいます。
そんな時でも安心の後日入会で修理代金を保証してくれる保険などもありますので、入っていると安心できます。
スマホスピタル堺東店でも保険のご用意があります!
スマホスピタル保険
その名もスマホスピタル保険です!
月額利用料は500円、700円、900円とプランによってお選びいただけます。
スマホスピタル保険はプランに応じて修理代金をその場で保証させて頂けますので一度お支払いを頂いて払い戻すというような面倒なお手続きはありませんので安心してご使用して頂けます。
詳しいご説明は店頭のスタッフにご確認いただけましたらご説明いたしますのでお気軽にご確認くださいませ!
スマホスピタル堺東店では各種iPhoneの修理を随時承っておりますので、iPhoneのお困り事は当店までご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
冬こそ水没の季節 -
次の記事>>
水没するとどんな故障にもつながりやすくなる!?