iPhone お役立ち情報
部品が流通していない機種の修理は基板交換で対応できますよ!
[2020.05.28] スマホスピタル堺東
スマホスピタル堺東店です!
今回お持ち込みいただいたのはQua phone(キュアフォン)QX KYV42をお持ち込みいただきました。
京セラの端末の場合は画面やバッテリーなどの部品単位では流通していませんし、在庫もありませんので通常であれば修理はおうけできません。
しかし、同じ機種の本体があれば話は別です。
部品取りの端末を用意して移植する方法で修理が可能です!
共食い整備と言われる方法ですね。
今回のQua phone QX KYV42の画面修理も基板移植にて対応させていただきました。
また、お客さまが破損していない同じ端末をご用意していただいたので即日での対応が可能でした。
症状としては画面割れになります。
画面を取り外して移植するという方法もあるのですが、見た目がまったく変わらないことと画面の接着が硬く、取り外すことにリスクがあるので今回は本体基板の載せ替えになりました。
左側の起動している端末が修理後の状態です。
右側は分解している状態のKYV42ですね。
本体の上側にある緑の板が基板です。ここにデータがはいっているので基板を移植すればデータはそのまま移し替えることが出来ます。
シーリングによって防水加工がされている機種になりますので残念ながら防水機能は失われてしまいますので水分には気を付けていただくようお願いしてのお返しになりました。
修理時間はおおむね60分程で完了致しました。
今回のようにシャープ(AQUOS)、富士通(arrows)、京セラ(DIGNO、Quaphone、 TORQUE)などで製造されている交換用部品の流通が無い機種でも部品取りの端末を用意することで修理を行うことが出来ます。
破損させてしまって画面の操作が効かなくなり、データをどうしても取り出したいというような場合はスマホスピタル堺東店へご相談くださいませ!
当店でご用意することも可能ですがお客さまにご用意していただいてお持ち込みいただくことも可能です!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
万が一の備えに!スマホスピタル保証のご案内 -
次の記事>>
画面の割れ放置してませんか?