iPhone お役立ち情報
スマホスピタルのiPhone修理はデータは消えません!どうしてかお答えします!
[2020.02.26] スマホスピタル堺東
iPhoneを購入してただく時にApplecareサポートという保険に加入していただく方がほとんどですね。
この保険はiPhoneやiPadといったApple製品を使っている時に壊れてしまったときに入っていると修理代金をお安く出来る保険になります。
しかし、本体を破損したときに修理に出すと中に保存しているデータは100%消えてしまいます。
これはどの修理でも正規店で行うとデータが消えてしまいます。
ですが、当店スマホスピタルでは「データは消えません!」
基本的に当店で修理していただくとiPhoneやiPadの修理で中に保存しているデータはそのままでお返しが出来ます。
なぜデータが消えないの?
iPhoneやiPadのデータは中の「基盤」に保存されております。基盤を変えたり、水に入れたりよっぽどの事が無い限り壊れることがありません。
画面はガラスなので落としてしまうと割れてしまいますが、中身は非常に頑丈にできています。そのため破損をしても中のデータは消えてしまっていることはありません。
正規店での修理は基本本体交換なので修理に出すと新品が返ってきます。新品端末には元のデータを復元してお返しというサービスはありません。バックアップをしっかりして完全にご自身で復元ができるという場合は問題ないのですが、バックアップをしていない状態で破損後にタッチ不良を起こしてしまっているとバックアップは取ることができないので、データが返ってきません。
しかも、初期化になってしまっているデータは基本返ってはこないので、復元をしたい場合でも初期化後はもうこの世にデータは存在しないと思ってください!
ですが、当店での修理はデータは消えることがありません。
当店の修理は基盤はそのままで画面は画面のみの交換、バッテリーはバッテリーだけの交換をしています。身近なたとえをすると、車のタイヤ交換イメージしていただければと思います。
iPhoneやiPadは画面を取り出したり、バッテリー交換をしても消えることがありません。
各パーツは正規品ではないのですが、同等品をご用意をしているのでタッチやその他の使用感も異なることがないのでとてもお得です。
更に当店は最短30分で修理が出来るのでお預かり修理は基本しません。
中のデータはそのままで即日修理をしたい場合は是非当店をご利用していただければと思います!
各キャリアさんの保険が使うことが出来ませんが、当店は「アプリ割」と言う割引もご用意しているので修理代金をアプリ割でお得にしていただければと思います!
ご興味がある方はお気軽にお越しいただければと思います!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
水没するとどんな故障にもつながりやすくなる!? -
次の記事>>
堺東でスマホのガラスコーティングならスマホスピタルへ