iPhone お役立ち情報
iPhone修理検討されている方は是非当店で修理オススメします!
[2019.12.15] スマホスピタル堺東
お使いのiPhoneが画面割れをしてしまった、バッテリーの交換をしたい、水没してしまった等、使っていると予期せぬ事でiPhoneは壊れてしまいます。
割れてしまったり、壊れてしまったらiPhoneは毎日使うものなので非常に不便になってしまいます。
そんな時は是非スマホスピタルをご利用ください。
スマホスピタルはなにが修理が出来るの?
iPhoneは基本どんな修理も可能です。
画面割れを主に受けつけていますが、最近バッテリー交換が多くご依頼を受けています。
iPhoneは基本即日お返しができる為飛び込みのお客様も多くご利用していただいています。
画面バッテリーの交換は基本パーツを多く保有していますがその他のパーツに関しては在庫がないパーツもある為、即日希望のお客様は一度ご連絡頂ければ幸いです。
その他で可能なのは、フロントカメラ、バックカメラ、各パーツも修理が可能です。
データはそのまま?
はい!作業をする際データ関係は触らないので基本そのままで修理が可能です。
ただ、基板が傷んでしまっており、電圧の負荷で画面がつかなくなってしまうというリスクはありま。
絶対ではないのですが、稀に起こってしまう為、リスク面は承知の上修理をご希望下さい。
画面交換やバッテリー交換等も全て本体交換ではなくパーツ交換なので、修理の際にデータは消える事はありません。
そのほかには何が修理出来る?
画面交換、バッテリー交換等のパーツ交換の他に対応できるのは、「水没復旧作業」「リンゴループ復元、更新」
「基板修理」「データ復旧」等の修理が可能です。
当店の水没復旧作業に関しては完璧に直すものではなく、あくまでもデータを取り出すためにするとお考えして頂ければと思います。
水没の影響で復旧はしましたがパーツの交換が必要になることも稀にある為、修理をご希望する際は受付時詳しいお話をさせていただいています。
リンゴループの更新に関しては現在Appleマークが永遠続いて再起動から抜け出せない状態のiPhoneを復活させる。あるいは初期化をして使える状態に戻してお返しという流れになる為、抜け出せない方は是非ご利用ください。
基板修理、データ復旧に関しては、水没、あるは画面が全く映らないiPhoneの基板からデータを取り出すという作業となるのでデータをどうしても抜きたいという方は一度店舗までお越しください。
その他で修理では無いですが、iPhoneを初期化したいや、データ移行したいという方も当店で作業が可能なので是非一度、お気軽にご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーの劣化はどうやってストップしたらいいの? -
次の記事>>
switchのジョイコン修理が増えてきました!