iPhone お役立ち情報
断線している充電ケーブルは危険です!発火の恐れもあるので買い替えよう!
[2019.12.01] スマホスピタル堺東
普段から使っている充電ケーブルに関してですが
できるだけ純正のものが一番相性がいいです。
安価なものは非常に壊れやすく、見た目はキレイで使い始めて間もないケーブルでも
iPhone自体が反応してくれない可能性があります。
画面上に「このアクセサリーは使用できません。」
との文字を見たことはないでしょうか?
この状態で使い続けることにより、
iPhone自体が壊れてしまい、どの充電ケーブルも一切反応しなくなることもあります。
iPhone自体に相性が一番いいのは純正のケーブルということは間違いありませんが
量販店には置いていることが少なく、間違って買ってしまうこともあるでしょう。
その上酷似しているケーブルもあるのでネットでも購入もお気を付けください。
ホコリが詰まるだけでも充電不良にもなる
充電反応の⚡マークがあるのに充電が思うように溜まらない。なんてことはありませんか?
充電口の小さい穴に対してホコリや汚れが詰まってしまい、ケーブルが奥まで
届いていないケースがあります。ポケットの小さなほつれやゴミが詰まってしまうことがあるのです。
いざ充電できなくなると充電残量がなくなれば大ピンチです。
ケーブルの問題、充電口自体の問題、本体劣化など故障にもそれそれ種類があります。
もしパーツの故障の場合はスマホスピタルで修理可能ですので
ご相談お待ちしております(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル堺東の詳細・アクセス
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 北館 8階
南海堺東駅クリニックセンター
営業時間 10時00分~21時00分(定休日なし)
電話番号 072-232-3987
E-mail info@iphonerepair-sakai.com
オンライン予約 スマホスピタル堺東 WEB予約 >>
-
<<前の記事
この時期も多い水没!十分気を付けてご使用ください! -
次の記事>>
ガラスの本体には「コーティング」もおすすめ!